特許開発から起業、迷ったり悩んだり・・・・でも走っていれば何処かに着くはず。
技術の共有 1
特許という権利を持っている私が、どうしてそんな事を言うのかというと
別に何もかも秘密にしようとは思っていないことです。

私は音を小さくすることの他に、もっと楽器の音が良くならないかも
考えていました。 そしてもっと手頃な値段で良い音の楽器自体を
作れないかもです。
だって、材質で随分音って変わりますよね。
ポリアセタールのリコーダーの音だって結構良いと思っていましたが
こうして、仕事にしていると、木製のリコーダーの音を聞く機会もあります。
そして、こんなに違うんだ、という事にも気づきます。
ついでに値段なんかも聞いてしまって驚く訳です。
でも、手入れを考えると、家に置いておくのはどうかな?
と不安になったりします。
 
もし、リコーダーの材質がそれ自体に抗菌効果があって
ちょっと木製のリコーダーの音に近づいたら・・・・・
より、安心で良い物を、子供達に使わせてあげられますよ。
リコーダーってランドセルの次に長く使う物です。
ご兄弟で使われる方もいらっしゃるとか・・・だとしたら
ランドセルより使うかもしれませんね。

そう考えたら、少しいいものを選んであげて下さい。
そう、あるんです。・・・・・・つづく
11/27のツイートまとめ
KotoriGakki

あれ?「完売」です。
11-27 17:44

ありがとうございます。「dim.dim.kit」いたしました。追加の製造いたしますので、少しお待ち下さい。
11-27 17:43

創業補助金の完了報告
創業補助金ファンのみなさま、大変お待たせしました。
創業補助金、同期採択のみなさま。お疲れ様です。

提出するファイルはわずか12mmですが、
家にあるこの期間の領収関係のファイルは65mmでした。
創業補助金あるあるですね。

何もかも無駄だったか言えば、そんな事も無いのです。
CADはとても助かっているし、展示会で流しっぱなしにしていた動画は
凄くいい雰囲気で、場が和んだのは事実です。
あれをホームページで見て、、楽器フェアにいらした方もいたようです。
ありがたい。

これから完了報告書を書かれる方に、おせっかいです。

車の免許を取ったときに掴んだコツがあります。
学科の問題は、自分がハンドルを握っている気分で答えると、
不正解になることが多いんです。
通行人とか、助手席から考えましょう。

一体何が言いたいか。 賢い採択者の皆様は解かったかもしれませんね。
そう、採択する側から考えましょう。 自分が事務局員だったらどうでしょう?
 どうして受理してもらえないのか・・・・
そうです。相手の立場になって考えましょうでしたっけ、それです。

国が決めた事を事務局の方が現場で処理してくださっている訳です。
ですから、事務局の方が仕事をしやすいようにすれば、道はひらけるんです。

私?問題以前です。
24年度採択なのに25年度のフォーマットに書いていて
全部書き直しになりましたよ。
せめてアーティストへの依頼を専門家としての扱いにしてほしいと
ずっと動いてきましたが、、、、、これも認められませんでした。
「納品書」とか「見積書」とかに落とし込む事になりました。

アマゾン在庫切れになってます。・・・・でも、書類書き。
だって、この戻ってきたお金は、材料費です。
書かないと作るお金は出てこないです。
一生懸命書くことは作ること、ね。


11/24のツイートまとめ
11/23のツイートまとめ
KotoriGakki

@Nakazako 本日は弊社のブースに足を運んで頂いてありがとうございます。dim.dim.を試して頂けただけで、実は非常に嬉しかったのです。個人で研究するというのは、なかなか不安なものです。リコーダーの事、よろしかったら教えて下さい。よろしくお願いします。
11-23 20:39

楽器フェア2014 楽しかった!
楽器フェア無事終了しました。 
・・・・と言いますか、終ってしまいました。
夢のような3日間でした。 

弊社のブログやホームページをご覧になっていた方が、
いらっしゃる事を知って、驚きました。
こんな小さくて力の無い会社であることを充分承知の上で、
弊社の技術を見に来て下さったことに感謝いたします。

いくら私が必至でも、それが良い物を生み出している保障は
全くないわけです。 其れなのに・・・・
「良いんですか?こんなものですが・・・・・」
今している事も、総ての人に必要な道具というのも無いし、
すべての人が要らない道具もそうそう無いと思うのです。
1000人中1人しか必要無ないからと言って、
無くなっても良いという事も無いのです。

私、少ない予算の中で、どちらかを選ばなければいけません。
アンケートはそのためにお願いしました。
どちらにしても進まなければいならないのです。
何かを決めること、行動することは失敗と成功の両方選んでいます。

でも、2年後の楽器フェアへの切符が欲しいのであれば
前進しかありません。
11/22のツイートまとめ
KotoriGakki

「dim.dim.」amazonで販売開始されました。送料込みで1080円の頒布価格ですよ。http://t.co/oZNIS4OCFA
11-22 01:30

11/21のツイートまとめ
KotoriGakki

今日、国際展示場でお話しした皆さん、アンケートに答えて下さった皆さんありがとうございます。皆さんの声で次の一手を決めようと思っています。ところで、サックスを演奏する方がリコーダーを吹くという理由を教えて頂きました。なるほど・・・・音楽って面白いですね。楽器を仕事にして良かった!
11-21 21:57

11/17のツイートまとめ
結果的にマニュファクチャリング
郵便屋さん待ちです。
遂にamazonへ出荷する段階にまいりました。
私の力不足で、11月になってしまいました。

皆さんからの励ましのメールやお電話に心から、感謝いたします。
それが無ければここまで出来ませんでした。
逃げてしまいたいと思っていた私に「待ってますよ」は
大変なエネルギーになりました。

何時か、ブログにも書いたかもしれませんが、
私は機会があれば、出来るだけ人と約束をしたり、
ブログ、ホームページに書くことしにしています。
そして、言ったり書いたりしたことは、
その瞬間に実現させるというミッションに変わるのです。
私はそんなふうに思っています。

七夕の短冊や、絵馬に書いた願いは、
実現への努力宣言で、後は神様の判断におまかせすると
言う風に思っています。
だって、他にも努力している人はいるんですから、
自分だけが上手く行きますように・・・・ありえない。

あ!郵便局の方が来ました。
今、この瞬間、記念すべき初出荷です。
初めて出品なさる方への情報です。
1番と2番の伝票だけ切り離しておくといいそうですよ。

ところで、散々「ファブレス」を唱えてきた私ですが、
今回の商品は「マニュファクチャリング」です。
今の時代にかっこよく言えば「ひとりメーカー」と言うのだそうです。
この方法だと量産は難しいので、内職の方へ発注しようと思います。
受注が増えればですが・・・・・

何も問題が無ければ、近日中にamazonでご購入いただけます。
そして、金型を作る資金が無いとお嘆きの起業家の皆様、こんな方法もあります。

今週末、11月21日(金)から23日(日)までビックサイトに出展します。
「dim.dim.kit」実物見れます。

11/16のツイートまとめ
KotoriGakki

Amazonへの商品登録完了しました。同じ事しかしてないのに・・・・・今までどうして、上手く行かなかったんだろう。 理由は解からないけどOK!明日、納品の手続きします。やった!寝られる。 http://t.co/L3w7DU9iCM
11-16 04:38

楽器フェアのチラシ、只今入稿!
11-16 01:26

11/11のツイートまとめ
諦めて、もう一度登録します。
今日も確認しましたが、24時間以上たった現在も反映されていません。、
商品のバリエーションは4つありますが、2つしか反映されていない上に 
訂正したはずの検索のキーワードがそのままです。
もう一度登録し直します。
ホームページも、そう言えば、色々ありましたっけ。

登録できなければ話になりませんからね。
さあ、今から作業、ひょっとしたら5分で結果が出るかもしれません。
楽しみ!